新潟県立看護大学図書館
ログイン
English
図書館ホーム
OPACトップ
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
ブックリスト
利用状況照会
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
大学院後期シラバス掲載図書一覧
令和2年度の大学院後期・シラバス掲載図書一覧(シラバス掲載順)です.
表示項目は,請求記号ラベル下に貼ってある「ラベル数字」,「学年・科目」,「タイトル」となっています.
「ラベル数字」がシラバスワゴン内での並び順となります.
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
令和2年度
1年次後期シラバス掲載図書一覧
2年次後期シラバス掲載図書一覧
3年次後期シラバス掲載図書一覧
4年次後期シラバス掲載図書一覧
大学院後期シラバス掲載図書一覧
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
M1
【1・2学年・看護理論】
書名,巻次,叢書名
看護理論家の業績と理論評価 第2版
著者名
筒井真優美 編集
出 版 者
医学書院
出版年月日
2020/03
ISBN
9784260039611
請求記号
N110-Ts92
2
M2
【1・2学年・看護理論】
書名,巻次,叢書名
看護理論の理解のために その分析,適用,評価
著者名
Barbara J.Stevens 著 中西睦子 雨宮悦子 訳
出 版 者
メディカル・サイエンス・インタ
出版年月日
1982/09
ISBN
4943921124
請求記号
N110-St5
3
M3
【1・2学年・看護理論】
書名,巻次,叢書名
看護理論の分析と評価 新訂版
著者名
フォーセット[著] 太田喜久子 筒井真優美 監訳
出 版 者
医学書院
出版年月日
2008/07
ISBN
9784260006347
請求記号
N110-F16
4
M4
【1・2学年・看護理論】
書名,巻次,叢書名
看護理論と看護過程
著者名
ガートルード・トレス 著 横尾京子 ほか監訳
出 版 者
医学書院
出版年月日
1992/08
ISBN
4260340670
請求記号
N110-To69
5
M5
【1・2学年・看護教育学】
書名,巻次,叢書名
看護教育学 第6版第3刷
著者名
杉森みど里 舟島なをみ 著 望月美知代 執筆協力
出 版 者
医学書院
出版年月日
2018/02
ISBN
9784260027823
請求記号
N240-Su38
6
M6
【1・2学年・看護教育学】
書名,巻次,叢書名
成人教育の現代的実践 4版 ペダゴジーからアンドラゴジーへ
著者名
マルカム・ノールズ 著 堀薫夫 三輪建二 監訳
出 版 者
鳳書房
出版年月日
2015/08
ISBN
4900304832
請求記号
N248-Kn5
7
M7
【1・2学年・看護教育学】
書名,巻次,叢書名
成人学習者とは何か 見過ごされてきた人たち
著者名
マルカム・ノールズ 著 堀薫夫 三輪建二監訳
出 版 者
鳳書房
出版年月日
2013/09
ISBN
9784902455335
請求記号
379.4-Kn5
8
M8
【1・2学年・看護教育学】
書名,巻次,叢書名
院内教育プログラムの立案・実施・評価 第2版
著者名
定廣和香子 [ほか] 執筆 舟島なをみ 監修
出 版 者
医学書院
出版年月日
2015/12
ISBN
9784260023955
請求記号
N248-Sa13
9
M9
【1・2学年・看護教育学】
書名,巻次,叢書名
看護学教育における授業展開 質の高い講義・演習・実習の実現に向けて
著者名
舟島なをみ 監修
出 版 者
医学書院
出版年月日
2013/01
ISBN
9784260016889
請求記号
N245-Ka54
10
M10
【1・2学年・看護教育学】
書名,巻次,叢書名
看護実践・教育のための測定用具ファイル 第3版 開発過程から活用の実際まで
著者名
亀岡智美 [ほか] 執筆 舟島なをみ 監修
出 版 者
医学書院
出版年月日
2015/10
ISBN
9784260021654
請求記号
N247-Ka54
11
M11
【1・2学年・看護情報統計学】
書名,巻次,叢書名
はじめての看護研究 統計学編 はじめてのシリーズ
著者名
及川慶浩 著
出 版 者
メディカ出版
出版年月日
2012/03
ISBN
9784840440356
請求記号
N251-O32
12
M12
【1・2学年・看護情報統計学】
書名,巻次,叢書名
基本からわかる看護統計学入門 第2版
著者名
大木秀一 著
出 版 者
医歯薬出版
出版年月日
2016/09
ISBN
9784263236833
請求記号
N253-O51
13
M13
【1・2学年・看護情報統計学】
書名,巻次,叢書名
基礎から学ぶ楽しい保健統計
著者名
中村好一 著
出 版 者
医学書院
出版年月日
2016/08
ISBN
9784260025492
請求記号
N253-N37
14
M14
【1・2学年・看護情報統計学】
書名,巻次,叢書名
量的な看護研究のきほん
著者名
大木秀一 著
出 版 者
医歯薬出版
出版年月日
2011/06
ISBN
9784263235522
請求記号
N251-O51
15
M15
【1・2学年・人類学特論】
書名,巻次,叢書名
古病理学事典
著者名
藤田尚 編
出 版 者
同成社
出版年月日
2012/04
ISBN
9784886215994
請求記号
469.4-F67
16
M16
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
健康の謎を解く ストレス対処と健康保持のメカニズム
著者名
アーロン・アントノフスキー 著 山崎喜比古 吉井清子 監訳
出 版 者
有信堂高文社
出版年月日
2001/04
ISBN
4842065605
請求記号
498.3-A49
17
M17
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
激動社会の中の自己効力
著者名
アルバート・バンデューラ 編 本明寛 [ほか]訳 野口京子 監訳
出 版 者
金子書房
出版年月日
1997/11
ISBN
4760822836
請求記号
141.3-B18
18
M18
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
人間の測りまちがい 上 差別の科学史 河出文庫
著者名
スティーヴン・J.グールド 著 鈴木善次 森脇靖子 訳
出 版 者
河出書房新社
出版年月日
2008/06
ISBN
9784309463056
請求記号
141.1-G73-1
19
M19
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
偶然を飼いならす 統計学と第二次科学革命
著者名
イアン・ハッキング 著 石原英樹 重田園江 訳
出 版 者
木鐸社
出版年月日
1999/05
ISBN
9784833222747
請求記号
112-H11
20
M20
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
管理される心 感情が商品になるとき
著者名
A.R.ホックシールド著 石川准 室伏亜希訳
出 版 者
世界思想社
出版年月日
2000/04
ISBN
4790708039
請求記号
361.4-H81
21
M21
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
ソーシャル・キャピタルと健康
著者名
イチロー・カワチ [ほか]編 藤澤由和 [ほか]監訳
出 版 者
日本評論社
出版年月日
2008/03
ISBN
9784535982932
請求記号
498-Ka91
22
M22
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
病いの語り 慢性の病いをめぐる臨床人類学
著者名
アーサー・クラインマン 著 江口重幸 五木田紳 [ほか]訳
出 版 者
誠信書房
出版年月日
1996/04
ISBN
4414429102
請求記号
493.1-Kl4
23
M23
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
健康格差 不平等な世界への挑戦
著者名
マイケル・マーモット 著 野田浩夫 訳者代表
出 版 者
日本評論社
出版年月日
2017/08
ISBN
9784535558809
請求記号
498-Ma52
24
M24
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
孤独なボウリング 米国コミュニティの崩壊と再生
著者名
ロバート・D・パットナム 著 柴内康文訳
出 版 者
柏書房
出版年月日
2006/04
ISBN
9784760129034
請求記号
361.6-P27
25
M25
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
慢性疾患を生きる ケアとクォリティ・ライフの接点
著者名
Anselm L.Strauss [ほか]編 南裕子 [ほか]訳
出 版 者
医学書院
出版年月日
1987/05
ISBN
4260348612
請求記号
493.1-St8
26
M26
【1・2学年・健康社会学】
書名,巻次,叢書名
医学と仮説 原因と結果の科学を考える 岩波科学ライブラリー
著者名
津田敏秀 著
出 版 者
岩波書店
出版年月日
2011/09
ISBN
9784000295840
請求記号
498.6-Ts34
27
M27
【1・2学年・対人関係特論】
書名,巻次,叢書名
自分を見つめるカウンセリング・マインド ヘルスケア・ワークの基本と展開
著者名
五十嵐透子 著
出 版 者
医歯薬出版
出版年月日
2003/06
ISBN
4263234235
請求記号
146.8-I23
28
M28
【1・2学年・対人関係特論】
書名,巻次,叢書名
ヘルスケア・ワーカーのためのこころのエネルギーを高める対人関係情動論 "わかる"から"できる"へ
著者名
五十嵐透子 著
出 版 者
医歯薬出版
出版年月日
2007/05
ISBN
9784263234938
請求記号
N150-I23
29
M29
【1・2学年・基礎看護学援助論Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
教育の過程
著者名
J.S.ブルーナー 著 鈴木祥蔵 藤三郎 共訳
出 版 者
岩波書店
出版年月日
1963/11
ISBN
4000003445
請求記号
371-B78
30
M30
【1・2学年・基礎看護学援助論Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
教育評価法ハンドブック 教科学習の形成的評価と総括的評価
著者名
B.S.ブルーム [ほか]著 梶田叡一 [ほか]訳
出 版 者
第一法規出版
出版年月日
1973/11
ISBN
4474041488
請求記号
371.7-B58
31
M31
【1・2学年・基礎看護学特別演習】
書名,巻次,叢書名
看護研究 ケアの場で行なうための方法論
著者名
ドナ・ディア- 著 小島通代 [ほか]訳
出 版 者
日本看護協会出版会
出版年月日
1984/12
ISBN
4818001368
請求記号
N250-D73
32
M32
【1・2学年・基礎看護学特別演習】
書名,巻次,叢書名
看護研究 第2版 原理と方法
著者名
D. F. ポーリット C. T. ベック 著 近藤潤子 監訳
出 版 者
医学書院
出版年月日
2010/03
ISBN
9784260005265
請求記号
N251-P76
33
M33
【1・2学年・基礎看護学特別演習】
書名,巻次,叢書名
看護教育学研究 第3版 発見・創造・証明の過程 実践・教育の質向上を目指す研究の方法論
著者名
舟島なをみ 著
出 版 者
医学書院
出版年月日
2018/09
ISBN
9784260036641
請求記号
N240-F89
34
M34
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
認知症のパーソンセンタードケア 新しいケアの文化へ
著者名
トム・キットウッド 著 高橋誠一 訳
出 版 者
クリエイツかもがわ
出版年月日
2017/04
ISBN
9784863422070
請求記号
493.758-Ki79
35
M35
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
認知症疾患診療ガイドライン 2017
著者名
「認知症疾患診療ガイドライン」作成委員会 編 日本神経学会 監修
出 版 者
医学書院
出版年月日
2017/08
ISBN
9784260028585
請求記号
493.758-N71-17
36
M36
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
認知症の正しい理解と包括的医療・ケアのポイント 第3版 快一徹!脳活性化リハビリテーションで進行を防ごう
著者名
山口晴保 編著 佐土根朗 [ほか]著
出 版 者
協同医書出版社
出版年月日
2016/09
ISBN
9784763960276
請求記号
493.758-Y24
37
M37
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
認知症看護入門 誠実さと笑いと確かな技術で包む世界 New stage nursing
著者名
堀内園子 著
出 版 者
ライフサポート社
出版年月日
2008/11
ISBN
9784904084052
請求記号
N680-H89
38
M38
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
認知症の人の医療選択と意思決定支援 本人の希望をかなえる「医療同意」を考える
著者名
成本迅 「認知症高齢者の医療選択をサポートするシステムの開発」プロジェクト 編著
出 版 者
クリエイツかもがわ
出版年月日
2016/03
ISBN
9784863421820
請求記号
369.92-N53
39
M39
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
Humanitude (ユマニチュード) 第2版 「老いと介護の画期的な書」
著者名
イヴ・ジネスト [ほか]著 辻谷真一郎 訳 本田美和子 監修
出 版 者
トライアリスト東京 舵社 (発売)
出版年月日
2014/12
ISBN
9784807264094
請求記号
369.26-G46
40
M40
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
書名,巻次,叢書名
重度痴呆性老人のケア 終末期をどう支えるか
著者名
Ladislav Volicer Ann Hurley [編] 村井淳志 監訳
出 版 者
医学書院
出版年月日
2000/04
ISBN
4260330616
請求記号
493.758-V88
41
M41
【1・2学年・老年看護学特別演習Ⅱ】
タイトル,シリーズ名
バリデーション 見当識障害のあるお年寄りとの新たなコミュニケーション法
責任表示
ビッキー・デクラーク・ルビン 日本バリデーション協会 監修
制 作 者
筒井書房(発売)
制作年月日
2009
ISBN
9784887205796
請求記号
N680-V23
42
M42
【1・2学年・地域看護学援助論Ⅰ】
書名,巻次,叢書名
ヘンリー・ストリートの家 リリアン・ウォルド 地域看護の母 自伝
著者名
リリアン・ウォルド 著 阿部里美 訳
出 版 者
日本看護協会出版会
出版年月日
2004/08
ISBN
4818010863
請求記号
N027-St8
43
M44
【博士後期課程2学年・看護学教育論】
書名,巻次,叢書名
研究指導方法論 看護基礎・卒後・継続教育への適用
著者名
舟島なをみ 著
出 版 者
医学書院
出版年月日
2015/11
ISBN
9784260022033
請求記号
N250-F89
44
M45
【博士後期課程1学年・老年看護学特論】
書名,巻次,叢書名
よくわかる看護研究論文のクリティーク 第2版 研究手法別のチェックシートで学ぶ essentials of EBP
著者名
牧本清子 山川みやえ 編著
出 版 者
日本看護協会出版会
出版年月日
2020/06
ISBN
9784818022713
請求記号
N252-Y27
トップへ戻る
表示項目は,請求記号ラベル下に貼ってある「ラベル数字」,「学年・科目」,「タイトル」となっています.
「ラベル数字」がシラバスワゴン内での並び順となります.