各号一覧

タイトル情報

概要

訪問看護と介護
医学書院
医学書院
13417045

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名 訪問看護と介護
発行頻度
隔月刊
分類記号1
N820 在宅看護
ISSN 13417045
件名 訪問看護

各号一覧

各号326 冊
表示切替
一覧で表示
  • 51
    登録番号

    Z00052790

    各号 - 巻号
    Vol.24 No.6 (276)
    各号 - 年月次
    2019/6
    各号 - 特集記事
    どうあることなのか、意思決定支援 「アドバンス・ケア・プランニング」とか「人生会議」とか
     
  • 52
    登録番号

    Z00052652

    各号 - 巻号
    Vol.24 No.5 (275)
    各号 - 年月次
    2019/5
    各号 - 特集記事
    「願い」を問う、つなぐ、叶える 訪問介護はどのように意思決定を支援し、実現するか
     
  • 53
    登録番号

    Z00052521

    各号 - 巻号
    Vol.24 No.4 (274)
    各号 - 年月次
    2019/4
    各号 - 特集記事
    在宅で叶える食支援 訪問看護の摂食嚥下ケアをアップデートしよう
     
  • 54
    登録番号

    Z00052369

    各号 - 巻号
    Vol.24 No.3 (273)
    各号 - 年月次
    2019/3
    各号 - 特集記事
    気づき、学び、元気になる 事例検討会を開こう
     
  • 55
    登録番号

    Z00052291

    各号 - 巻号
    Vol.24 No.2 (272)
    各号 - 年月次
    2019/2
    各号 - 特集記事
    はじめての採用戦略 人材の確保・定着が叶う組織をつくる
     
  • 56
    登録番号

    Z00052163

    各号 - 巻号
    Vol.24 No.1 (271)
    各号 - 年月次
    2019/1
    各号 - 特集記事
    おとなの学びへの招待 在宅ケアを楽しく続けるために
     
  • 57
    登録番号

    Z00052058

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.12 (270)
    各号 - 年月次
    2018/12
    各号 - 特集記事
    理学療法士等との連携、どうしていますか?
     
  • 58
    登録番号

    Z00051881

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.11 (269)
    各号 - 年月次
    2018/11
    各号 - 特集記事
    メリデン版 訪問家族支援に注目! 本人と家族をまるごと支援すると、こんな変化が生まれます
     
  • 59
    登録番号

    Z00051795

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.10 (268)
    各号 - 年月次
    2018/10
    各号 - 特集記事
    訪問看護 出向事業の成果と展望 病院と地域の連携はひと対ひとの絆づくりから
     
  • 60
    登録番号

    Z00051696

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.9 (267)
    各号 - 年月次
    2018/9
    各号 - 特集記事
    「面」で支える子どもの暮らし 看護職はいかに連携することができるのか
     
  • 61
    登録番号

    Z00051572

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.8 (266)
    各号 - 年月次
    2018/8
    各号 - 特集記事
    看護小規模多機能型居宅介護で質の高いケアと経営を両立させる
     
  • 62
    登録番号

    Z00051457

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.7 (265)
    各号 - 年月次
    2018/7
    各号 - 特集記事
    うちの24時間対応体制 早朝・夜間・休日の緊急対応もこうやって支えています!
     
  • 63
    登録番号

    Z00051330

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.6 (264)
    各号 - 年月次
    2018/6
    各号 - 特集記事
    人生100年時代の地域包括ケアへ向けて 2018年同時改定を在宅現場でどう活かす?
     
  • 64
    登録番号

    Z00051191

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.5 (263)
    各号 - 年月次
    2018/5
    各号 - 特集記事
    管理栄養士との連携が、在宅ケアを充実させます!
     
  • 65
    登録番号

    Z00051018

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.4 (262)
    各号 - 年月次
    2018/4
    各号 - 特集記事
    死を前にした人に私たちができること 現場の語りと事例から考える
     
  • 66
    登録番号

    Z00050893

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.3 (261)
    各号 - 年月次
    2018/3
    各号 - 特集記事
    足を見よ 暮らしが変わる 在宅で見るべきところ行うべきこと
     
  • 67
    登録番号

    Z00050833

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.2 (260)
    各号 - 年月次
    2018/2
    各号 - 特集記事
    訪問時の交通安全対策 リスクマネジメントとしての取り組み
     
  • 68
    登録番号

    Z00050699

    各号 - 巻号
    Vol.23 No.1 (259)
    各号 - 年月次
    2018/1
    各号 - 特集記事
    在宅ケアの質を高める"外縁″を広げる
     
  • 69
    登録番号

    Z00050583

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.12 (258)
    各号 - 年月次
    2017/12
    各号 - 特集記事
    看護基礎教育で新卒訪問看護師をどう育てるか
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067801
  • 70
    登録番号

    Z00050406

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.11 (257)
    各号 - 年月次
    2017/11
    各号 - 特集記事
    訪問看護師が経験する「暴力」どんな実態があって何をすべきなのか
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067801
  • 71
    登録番号

    Z00050315

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.10 (256)
    各号 - 年月次
    2017/10
    各号 - 特集記事
    患者状態適応型パスで見せる訪問看護のプロセス
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067801
  • 72
    登録番号

    Z00050201

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.9 (255)
    各号 - 年月次
    2017/9
    各号 - 特集記事
    高齢者の「食べる」力をサポートする その力の見極めと身体づくり
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067801
  • 73
    登録番号

    Z00050065

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.8 (254)
    各号 - 年月次
    2017/8
    各号 - 特集記事
    ケアのプロセスを見える化する
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067801
  • 74
    登録番号

    Z00049974

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.7 (253)
    各号 - 年月次
    2017/7
    各号 - 特集記事
    ケアする人もされる人も!身体介助がラクになる大原則
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067801
  • 75
    登録番号

    Z00049797

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.6 (252)
    各号 - 年月次
    2017/6
    各号 - 特集記事
    これからは「クライシス・プラン」をつくっておこう
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067800
  • 76
    登録番号

    Z00049718

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.5 (251)
    各号 - 年月次
    2017/5
    各号 - 特集記事
    息苦しい療養者のQOLを高める 包括的呼吸リハビリテーション
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067800
  • 77
    登録番号

    Z00049565

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.4 (250)
    各号 - 年月次
    2017/4
    各号 - 特集記事
    開いてわかった!「保健室」と地域の姿
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067800
  • 78
    登録番号

    Z00049409

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.3 (249)
    各号 - 年月次
    2017/3
    各号 - 特集記事
    在宅でケアする人にも役立つ マインドフルネス入門
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067800
  • 79
    登録番号

    Z00049276

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.2 (248)
    各号 - 年月次
    2017/2
    各号 - 特集記事
    「自立支援介護」に思う
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067800
  • 80
    登録番号

    Z00049157

    各号 - 巻号
    Vol.22 No.1 (247)
    各号 - 年月次
    2017/1
    各号 - 特集記事
    グリーフケアを考える 終末期のケアから地域への働きかけまで
    各号 - 製本転送先登録番号
    001067800
  • 81
    登録番号

    Z00049075

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.12 (246)
    各号 - 年月次
    2016/12
    各号 - 特集記事
    地域を活性化する専門看護師の力
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066974
  • 82
    登録番号

    Z00048880

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.11 (245)
    各号 - 年月次
    2016/11
    各号 - 特集記事
    新卒看護師がいきいきと育ち働けるわけ
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066974
  • 83
    登録番号

    Z00048810

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.10 (244)
    各号 - 年月次
    2016/10
    各号 - 特集記事
    高齢者の心不全を在宅でケアする
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066974
  • 84
    登録番号

    Z00048702

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.9 (243)
    各号 - 年月次
    2016/9
    各号 - 特集記事
    日々の「快」をささえ可能性を広げる 難病ケア
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066974
  • 85
    登録番号

    Z00048553

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.8 (242)
    各号 - 年月次
    2016/8
    各号 - 特集記事
    質の高い排泄ケアを継続する
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066974
  • 86
    登録番号

    Z00048426

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.7 (241)
    各号 - 年月次
    2016/7
    各号 - 特集記事
    地域全体をつなぐ機能強化型 訪問看護ステーション
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066974
  • 87
    登録番号

    Z00048287

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.6 (240)
    各号 - 年月次
    2016/6
    各号 - 特集記事
    2016年度診療報酬改定を現場で読む
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066973
  • 88
    登録番号

    Z00048143

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.5 (239)
    各号 - 年月次
    2016/5
    各号 - 特集記事
    日本版ビュートゾルフ始動!
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066973
  • 89
    登録番号

    Z00047979

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.4 (238)
    各号 - 年月次
    2016/4
    各号 - 特集記事
    認知症当事者のニーズから始める
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066973
  • 90
    登録番号

    Z00047890

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.3 (237)
    各号 - 年月次
    2016/3
    各号 - 特集記事
    認知症当事者とともに学ぶ
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066973
  • 91
    登録番号

    Z00047737

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.2 (236)
    各号 - 年月次
    2016/2
    各号 - 特集記事
    在宅褥瘡ケア 在宅で活きる新たな技と関わり
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066973
  • 92
    登録番号

    Z00047575

    各号 - 巻号
    Vol.21 No.1 (235)
    各号 - 年月次
    2016/1
    各号 - 特集記事
    がん在宅チームケア 多職種で持ち寄る智恵とワザ
    各号 - 製本転送先登録番号
    001066973
  • 93
    登録番号

    Z00047480

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.12 (234)
    各号 - 年月次
    2015/12
    各号 - 特集記事
    病院看護師が訪問看護をやってみた! 訪問看護体験研修のねらいと成果
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065622
  • 94
    登録番号

    Z00047333

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.11 (233)
    各号 - 年月次
    2015/11
    各号 - 特集記事
    「在宅看護」ってなんだろう? 実践に新たな光をあてる 在宅看護学の誕生へ
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065622
  • 95
    登録番号

    Z00047219

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.10 (232)
    各号 - 年月次
    2015/10
    各号 - 特集記事
    「老衰」で家で最期まで-超高齢社会における 在宅終末期医療のあり方を考える
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065622
  • 96
    登録番号

    Z00047135

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.9 (231)
    各号 - 年月次
    2015/9
    各号 - 特集記事
    第2回 懸賞論文 大賞発表! 家で看取った あの人 のこと
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065622
  • 97
    登録番号

    Z00047039

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.8 (230)
    各号 - 年月次
    2015/8
    各号 - 特集記事
    看護小規模多機能型 居宅介護の見取り図 看護が行なう地域密着型サービス
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065622
  • 98
    登録番号

    Z00046887

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.7 (229)
    各号 - 年月次
    2015/7
    各号 - 特集記事
    在宅チームケアならできる! サルコペニア フレイルの予防と回復
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065622
  • 99
    登録番号

    Z00046762

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.6 (228)
    各号 - 年月次
    2015/6
    各号 - 特集記事
    在宅・地域で行なう 特定行為 意義と実践のイメージをつかむ
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065621
  • 100
    登録番号

    Z00046645

    各号 - 巻号
    Vol.20 No.5 (227)
    各号 - 年月次
    2015/5
    各号 - 特集記事
    ユマニチュードは何が違うかⅡ 在宅・地域での活用可能性
    各号 - 製本転送先登録番号
    001065621