新潟県立看護大学図書館
ログイン
English
図書館ホーム
OPACトップ
新着資料
資料検索
利用状況照会
文献依頼
ブックリスト
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
新潟県立看護大学図書館
各号一覧
雑誌タイトル索引に戻る
テキストで保存
タイトルとURLをコピー
コピーしました
タイトル情報
概要
訪問看護と介護
医学書院
医学書院
13417045
詳細
詳しい情報を表示する
詳しい情報を閉じる
和洋区分
和雑誌
雑誌名,シリーズ名
訪問看護と介護
発行頻度
隔月刊
分類記号1
N820
在宅看護
ISSN
13417045
件名
訪問看護
各号一覧
各号
328
冊
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
巻号 昇順
巻号 降順
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
4
/ 7
5
6
7
次のページ
登録番号
各号 - 巻号
各号 - 年月次
各号 - 配架場所コード
各号 - 特集記事
151
登録番号
Z00038369
各号 - 巻号
Vol.16 No.4 (178)
各号 - 年月次
2011/4
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
いま、新たな挑戦をしています。私を変えた! 認定看護師教育課程
152
登録番号
Z00038286
各号 - 巻号
Vol.16 No.3 (177)
各号 - 年月次
2011/3
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
貼る前に、まずお読みください!オールカラーで解説 在宅だからこそ! のラップ療法
153
登録番号
Z00038115
各号 - 巻号
Vol.16 No.2 (176)
各号 - 年月次
2011/2
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅ターミナルケアを実践する5つのエッセンス"はじめて"の在宅緩和ケア「実践編」
154
登録番号
Z00037972
各号 - 巻号
Vol.16 No.1 (175)
各号 - 年月次
2011/1
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅ターミナルを支えるためにどんな"心構え"が必要なのか? "はじめて"の在宅緩和ケア「準備編」
155
登録番号
Z00037811
各号 - 巻号
Vol.15 No.12 (174)
各号 - 年月次
2010/12
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
ICF(国際生活機能分類)を訪問看護に活かす
156
登録番号
Z00037904
各号 - 巻号
Vol.15 No.11 (173)
各号 - 年月次
2010/11
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅・地域緩和ケアの“近い将来”
157
登録番号
Z00037483
各号 - 巻号
Vol.15 No.10 (172)
各号 - 年月次
2010/10
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅ケアで必要な感染対策
158
登録番号
Z00037314
各号 - 巻号
Vol.15 No.9 (171)
各号 - 年月次
2010/9
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
訪問看護推進への新しいステップ
159
登録番号
Z00037215
各号 - 巻号
Vol.15 No.8 (170)
各号 - 年月次
2010/8
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
小児訪問看護に取り組もう
160
登録番号
Z00037078
各号 - 巻号
Vol.15 No.7 (169)
各号 - 年月次
2010/7
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
たんの吸引、医行為めぐる連携
161
登録番号
Z00036903
各号 - 巻号
Vol.15 No.6 (168)
各号 - 年月次
2010/6
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
2010年診療報酬改定を理解する
162
登録番号
Z00036782
各号 - 巻号
Vol.15 No.5 (167)
各号 - 年月次
2010/5
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
胃ろうを選ぶことの意味
163
登録番号
Z00036547
各号 - 巻号
Vol.15 No.4 (166)
各号 - 年月次
2010/4
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
多様なニーズに応える訪問看護
164
登録番号
Z00036386
各号 - 巻号
Vol.15 No.3 (165)
各号 - 年月次
2010/3
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
退院調整のパートナーシップをどう構築するか
165
登録番号
Z00036271
各号 - 巻号
Vol.15 No.2 (164)
各号 - 年月次
2010/2
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
廃用症候群を予防する
166
登録番号
Z00036051
各号 - 巻号
Vol.15 No.1 (163)
各号 - 年月次
2010/1
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
いま,できることを!
167
登録番号
Z00035916
各号 - 巻号
Vol.14 No.12 (162)
各号 - 年月次
2009/12
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
スタッフを定着させるために
168
登録番号
Z00035813
各号 - 巻号
Vol.14 No.11 (161)
各号 - 年月次
2009/11
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
口腔ケア在宅でここまでできる
169
登録番号
Z00035757
各号 - 巻号
Vol.14 No.10 (160)
各号 - 年月次
2009/10
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
療養通所介護を切り拓く
170
登録番号
Z00035496
各号 - 巻号
Vol.14 No.9 (159)
各号 - 年月次
2009/9
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
訪問入浴サービスへの思い
171
登録番号
Z00035380
各号 - 巻号
Vol.14 No.8 (158)
各号 - 年月次
2009/8
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅Nppvを知る
172
登録番号
Z00035306
各号 - 巻号
Vol.14 No.7 (157)
各号 - 年月次
2009/7
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
認定看護師教育課程[訪問看護]のすべて
173
登録番号
Z00035035
各号 - 巻号
Vol.14 No.6 (156)
各号 - 年月次
2009/6
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
地域にもっと訪問リハを!
174
登録番号
Z00034796
各号 - 巻号
Vol.14 No.5 (155)
各号 - 年月次
2009/5
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
命を伝える
175
登録番号
Z00034609
各号 - 巻号
Vol.14 No.4 (154)
各号 - 年月次
2009/4
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅での薬の服用・管理を考える
176
登録番号
Z00034426
各号 - 巻号
Vol.14 No.3 (153)
各号 - 年月次
2009/3
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
あたたかな認知症ケア
177
登録番号
Z00034287
各号 - 巻号
Vol.14 No.2 (152)
各号 - 年月次
2009/2
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
小児訪問看護の可能性
178
登録番号
Z00034106
各号 - 巻号
Vol.14 No.1 (151)
各号 - 年月次
2009/1
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
精神科訪問看護の実際
179
登録番号
Z00033882
各号 - 巻号
Vol.13 No.12 (150)
各号 - 年月次
2008/12
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
ネットワークが地域を支える
180
登録番号
Z00033745
各号 - 巻号
Vol.13 No.11 (149)
各号 - 年月次
2008/11
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
がんターミナルにおけるQOLの維持・向上
181
登録番号
Z00033560
各号 - 巻号
Vol.13 No.10 (148)
各号 - 年月次
2008/10
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
訪問看護・介護のこれからの制度設計
182
登録番号
Z00033355
各号 - 巻号
Vol.13 No.9 (147)
各号 - 年月次
2008/9
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
成人の「発達障害」を理解する
183
登録番号
Z00033131
各号 - 巻号
Vol.13 No.8 (146)
各号 - 年月次
2008/8
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
在宅で褥瘡をつくらない
184
登録番号
Z00032934
各号 - 巻号
Vol.13 No.7 (145)
各号 - 年月次
2008/7
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
医行為外とされるケアの実践
185
登録番号
Z00032776
各号 - 巻号
Vol.13 No.6 (144)
各号 - 年月次
2008/6
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
1:2008年度診療報酬改定を読む 2:医療福祉の倫理を考える
186
登録番号
Z00032481
各号 - 巻号
Vol.13 No.5 (143)
各号 - 年月次
2008/5
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
HIV陽性者を受入れる
187
登録番号
Z00032263
各号 - 巻号
Vol.13 No.4 (142)
各号 - 年月次
2008/4
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
病棟から在宅へのスムーズな移行
188
登録番号
Z00032079
各号 - 巻号
Vol.13 No.3 (141)
各号 - 年月次
2008/3
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
自己決定を支える排泄ケア 相談員育成による取り組みから
189
登録番号
Z00031909
各号 - 巻号
Vol.13 No.2 (140)
各号 - 年月次
2008/2
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
収支からマネジメントを読む
190
登録番号
Z00031667
各号 - 巻号
Vol.13 No.1 (139)
各号 - 年月次
2008/1
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
これからの「在宅」を担う人を育てる
191
登録番号
Z00031390
各号 - 巻号
Vol.12 No.12 (138)
各号 - 年月次
2007/12
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
医療と福祉はこう変わった
192
登録番号
Z00031218
各号 - 巻号
Vol.12 No.11 (137)
各号 - 年月次
2007/11
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
糖尿病の自己管理をサポートする
193
登録番号
Z00030976
各号 - 巻号
Vol.12 No.10 (136)
各号 - 年月次
2007/10
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
糖尿病の療養支援 知っておきたい最新知識
194
登録番号
Z00030881
各号 - 巻号
Vol.12 No.9 (135)
各号 - 年月次
2007/9
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
認知症の人のターミナルケア
195
登録番号
Z00030636
各号 - 巻号
Vol.12 No.8 (134)
各号 - 年月次
2007/8
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
高齢者虐待を考える
196
登録番号
Z00030471
各号 - 巻号
Vol.12 No.7 (133)
各号 - 年月次
2007/7
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
介護職と医療職の連携 「医行為外」問題から考える
197
登録番号
Z00030262
各号 - 巻号
Vol.12 No.6 (132)
各号 - 年月次
2007/6
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
訪問看護に必要な感染管理を学ぶ
198
登録番号
Z00030017
各号 - 巻号
Vol.12 No.5 (131)
各号 - 年月次
2007/5
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
訪問看護の仕事の魅力を伝えよう
199
登録番号
Z00029755
各号 - 巻号
Vol.12 No.4 (130)
各号 - 年月次
2007/4
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
改正介護保険から一年
200
登録番号
Z00029585
各号 - 巻号
Vol.12 No.3 (129)
各号 - 年月次
2007/3
各号 - 配架場所コード
移動式書架F 左側
各号 - 特集記事
アロマセラピーを取り入れた看護実践
この資料のタイトルとURLをコピー
コピーしました
トップへ戻る